Products

SMB-01LS

Professional Monitoring Headphones SMB-01L Special Edition

SMB-01L

Professional Monitoring Headphones

SMB-01

Professional Monitoring Headphones

SMB-02GS

Subtonic Monitor Headphones SMB-02G Special Edition

SMB-02G

Subtonic Monitor Headphones

SMB-02

Subtonic Monitor Headphones

SMB-03

Subtonic Monitor Basic Headphones

4400

Mobile Hi-Fi Headphones

03-Stick

DJ Headphone

ML-2

Professional Monitoring Active Speaker Unit with Bluetooth MUSICLIFE

ACC-01

Tranport Headphone Case (L)

ACC-02

Tranport Headphone Case (S)

REP-05

SMB-01/01L Genuine leather ear pads (1 pair)

REP-10

SMB-01/01L Synthetic leather (1 pair)

REP-03

SMB-02/02G Replacement ear pads Luxury type (1 pair) Black

REP-16

SMB-02/02G Replacement ear pads Luxury type (1 pair) Red

REP-01

SMB-02/02G Replacement ear pads (1 pair)

REP-09

SMB-03 Replacement ear pads (1 pair)

REP-4

4000/4400 Replacement ear pads Luxury type (1 pair)

REP-15

4000/4400 Replacement ear pads Luxury type (1 pair)

REP-11

SMB-01/01L/02G Semi Open Type Ear Plates

REP-00

Conversion plug (Φ6.3/Φ3.5mm gold-plated stereo 2-way plug)

REP-06

4-pole stereo mini to TRS phone (6.3Φ/3.5Φmm) 2m

REP-07

4-pole stereo mini to TRS phone (6.3Φ/3.5Φmm) 3m

REP-08

4 pole stereo mini to 4P XLR 3m

MSX-MF

MESSENGER XLR Male/Female plug set

REP-12

L.R to TRS phone (6.3Φ/3.5Φmm) 3m

REP-13

L.R to 4P XLR 3m

MESSENGER Cable

0.5m : MS70-05

1m : MS70-1

2m : MS70-2

3m : MS70-3

5m : MS70-5

7m : MS70-7

MESSENGER Cable for Microphone

3m : MS70-3M

5m : MS70-5M

7m : MS70-7M

TRS–XLR(Male) Cable

3m : MS70-3MT

5m : MS70-5MT

TRS–XLR(Female) Cable

3m : MS70-3FT

5m : MS70-5FT

Comments & Reviews

Reinhard Vanbergen

프로듀서, 작곡가, 어레인저, 믹서, 연주자, Charlotte & Reinhard, Rheinzand, Music for Dreams


지난 두 앨범의 믹싱 작업에 이 PHONON 헤드폰을 사용했는데, 마치 NS10 스피커 한 쌍으로 모니터링을 하는 것보다도 훨씬 뛰어났습니다. 매우 선명하고 저음역대가 정확합니다. 지난 앨범 마스터링 엔지니어는 거의 조정할 필요가 없었다고 말할 수준이였습니다. 어쩔 수 없이 PHONON 헤드폰 세 개를 모두 구매했습니다. 지금은 스튜디오 전체를 PHONON 헤드폰으로 운영하고 있습니다. 각 헤드폰은 서로 매우 다르면서도, 동일한 음질과 볼륨을 유지하면서, 서로 보완합니다.

저는 이 헤드폰들에 별명을 붙였습니다. 일꾼(SMB-03), 의사(Surgeon)(SMB-02), 왕(SMB-01L)입니다. SMB-01L은 마치 머리 위로 펼쳐지는 서라운드 영화관 같은 느낌으로, 너무나 인상적이며 중독성이 있습니다. 이 헤드폰들로 믹싱을 해 봤는데, 지금까지는 아주 좋은 결과물들을 만들 수 있었습니다. 저음역대, 스테레오 필드, 거친 음질을 확인하기가 정말 쉽고, 음악 감상도 전반적으로 아주 훌륭합니다.

Frank Wiedemann

음악 프로슈어, Ame, Howling, Innervisions, Bigamo


저는 스튜디오에서 마스터 헤드폰으로 PHONON의 SMB-01L을 애용하고 있습니다.

Stephen Shirk

오디오 엔지니어, SHIRK Studios


SMB-01L은 완성된 믹스를 체크할 수 있는 확실한 방법입니다. 마치 컨트롤 룸 메인에 믹스를 플레이 시켜놓는 것과 같습니다. 아니. 오히려 더 즐거운 경험입니다. SMB-01L, SMB-02 두 제품 모두 부드럽고 확장성이 뛰어납니다. 저는 SMB-02를 콘솔 옆에 있는 Little Labs 모니터에 연결하고 SMB-01L은 스튜디오 밖에서 믹스를 확인할 수 있도록 집에 두고 사용합니다.

Tom Lord-Alge - 그레미상 수상

음악 프로듀서, 음악 엔지니어


수년간, 저는 소니 MDR-7506 헤드폰에 의존해 왔었는, PHONON SMB-02를 소개받기 전까지만 그랬습니다. PHONON 헤드폰은 제 소니 MDR-7506에서 놓쳤던 오디오를 사실적으로 포착하게 도와주었습니다. SMB-02는 풍부하고 깊은 저음을 충실하게 재현하면서도, 충분한 양의 고음을 재현해주었습니다. 착용감과 연결 방식도 마음에 듭니다. PHONON은 저의 새로운 레퍼런스 헤드폰입니다! 정말 마음에 들어요!

Charlotte Caluwaerts

음악가, Rheinzand, music for dreams, Tundra


반년 정도 전부터 저는 PHONON 헤드폰의 매력에 푹 빠졌습니다. 스튜디오에서 보컬을 녹음할 때나 라이브 연주를 할 때도 이 헤드폰을 사용합니다. 저희 밴드 Rheinzand에서는 무대가 매우 시끄러워서 보컬의 입장에서 적절한 음정을 찾기가 까다롭습니다. 하지만 PHONON 헤드폰은 공연 중에 제 목숨을 구해줬습니다. 맑고 깨끗하면서도 큰 소리로 재생되기 때문입니다. 제 취향에 딱 맞습니다. 스튜디오, 녹음실, 라이브 스트리밍용 녹음 등 통제된 환경에서도 사용할 수 있고, 시끄러운 공연에서도 적합하다는 점이 마음에 듭니다. 그리고 무엇보다도 이 헤드폰은 외형적으로도 예뻐서 만족스러운 유일한 헤드폰입니다!

Carlos “Storm” Martinez

오디오 엔지니어, 사운드 에디터


헤드폰 믹스가 정말 잘 됩니다. 실제 발매 몇 달 전에 프로토타입 헤드폰부터 처음 사용해 보았습니다. Alex와 저는 제 소니 MDR-7502와 볼륨이 일치하는지 확인하기 위해 몇 가지 비교 테스트를 했는데, 모든 면에서 뛰어난 성능을 보였습니다. 그 이후로 이 헤드폰만 사용하고 있는데, 워크플로우가 크게 개선되었습니다. 일반적인 워크플로우에서는 Can에서 디자인을 한 다음, Blue sky system을 켜서 레벨을 설정하고 믹싱을 했습니다만, 이제는 헤드폰으로 모니터링하면서도 레벨을 조정할 수 있습니다. 또한 5.1ch 모니터를 통해 헤드폰 믹스가 정말 잘 전달되기 때문에 사운드의 배치와 LFE 믹싱도 가능합니다.


저는 최근 오스카 최우수 라이브 액션 단편상을 수상한 "GOD OF LOVE"라는 영화에서 편집과 믹싱의 모든 단계를 SMB-02로 작업했습니다. PHONON 헤드폰은 편집과 믹스의 모든 단계에서 정말 잘 작동했습니다. 좁은 공간에서의 레코딩에서도 완벽하게 레벨을 미세하게 조정할 수 있어서, 더빙 단계에서 시간과 비용을 절약할 수 있었습니다. 촬영을 마치고 작업실로 돌아왔을때도, 특별하게 손댈 곳이 없이, 약간의 조정만 하면 끝날 수준이였습니다..


더빙 스테이지의 믹싱 엔지니어는 항상 믹스를 시작할 때 믹스가 얼마나 좋은지 칭찬해줬고, 저는 항상 제 방에서 많은 시간을 보내면서 조정하기 때문이라고 말하곤 했습니다. PHONON 헤드폰은 귀에 피로를 주지 않으면서도 전체 스펙트럼의 청취 경험을 재현하는 능력이 탁월해서 그 덕분에 정말 도움이 되었습니다. 마지막으로, 이제 스피커를 사용하지 않고 PHONON 헤드폰을 사용해서, 충분한 볼륨으로 집에서 믹싱을 할 수 있게 되어 아내가 제 작업을 훨씬 더 좋아하는 것 같습니다. 고맙습니다, PHONON!

Fred Everything

음악 프로듀서, Lazy Days


다른 헤드폰에서는 느낄 수 없는 선명함과 디테일을 선사하는 PHONON SMB-02에 푹 빠져서 요즘은 스피커보다 PHONON의 헤드폰을 더 신뢰하고 있습니다. 제 믹스 작업과 클라이언트 작업에도 애용하고 있습니다.

DJ Harvey

DJ


심플한 라인과 견고한 구조에 반해서, PHONON SMB-02 헤드폰을 청음하게 되었습니다. 30분정도의 짧은 브레이크 타임을 주고나니, 완벽한 사운드 스테이지가 완성되어 최고의 하이파이 모니터링 헤드폰과 동등한 수준으로 올라섰습니다. 저는 이 제품을 뜨거운 스튜디오의 열기뿐만 아니라, 뜨거운 디제잉 배틀에서도 사용할 계획입니다. 잘 설계되고, 그것을 실현된 제품을 만들어 내셨다고 생각됩니다. 축하합니다!

Mathias Schober

DJ, 음악 프로듀서


PHONON SMB-02가 보여준 디테일과 음 분리 수준에 놀랐습니다. 베이스 드럼의 디케이, 리버브의 테일, 딜레이의 깊이와 폭을 모두 합리적인 가격의 제품안에 완벽하게 담아냈습니다. 사운드 스테이지는 마치 잘 관리된 방에 스피커를 설치한 것 같은 느낌을 주었는데, 폐쇄형 헤드폰치고는 놀라울 정도로 정확했습니다. 헤드폰으로만 믹싱을 하는 분이라면, 다음 단계로 나아가는데 매우 큰 도움이 될 것이라고 생각합니다.

Dave Robertson

Audio engineer, Cameo Culture Music, Dangly Studios


The PHONON MUSICLIFE is a great referencing tool in the studio when you want to shift away from NS10’s or your main reference monitors. Although it has a similar shape to an actual boombox, the fidelity of sound is surprisingly good, and the added bluetooth functionality is pretty handy as well – no cables required! 

George Stavro

Audio engineer, Sonic Lab Audio


I have had a problematic input connector on one of my EQs in my studio.Since applying the Phonon liquid, it has never given me a problem again. 

Martin Iveson

Dj, Atjazz Record Company


The SMB-02 are unmatched headphones, nothing, and I mean NOTHING, gets close to the detail they offer me. 

Laurent Garnier

Dj, music producer


I have never used headphones before to finalise any of my studio productions, just because i feel that I’ve never found the right pair. Since I got my pair of Phonon SMB-02 headphones , they have become an essential element when it comes to checking my studio mixes. From the very crisp highs to the low fat basses, these headphones simply never lie. The Phonon headphones have become now an essential part of my studio work, as they are the best studio headphones I have ever come across. 

Maika Loubté

Music producer


Since I got the PHONON SMB-02, I’ve used it every time, from recording to mix-down. The PHONON SMB-02 has now become reference monitor headphones for me, just like I rather choose clear glasses than foggy glasses. You will achieve high-resolution sounds in a wide-open and unlimited space with no restrictions. I was surprised that I used to listen to very narrow and closed sounds if I compared PHONON SMB-02 with the other company’s products I used to use. 

Gonno

Dj, music producer


Since I started using the Phonon SMB-02 as monitor headphones in the studio, I have been able to speed up my music production by far. It means I almost never have to wonder about the balance of sound in a mix. I can monitor not only the entire bandwidth but also the speed and volume balance in mixdown very well. Using Phonon SMB-02, your mixdown can be done only in the headphones. 

Christoffer Berg

Music producer, programmer


This is a very cool idea – a super near field reference monitor – the depth of sound at the sweet spot is impressive. Don’t make the mistake of seeing this as another boombox.

Hideo Kobayashi

Hideo Kobayashi aka Positive Wizard, Kandarta, H.I.D. – Producer, DJ, Engineer


熊野さんとは90年代よりの親友であり、私にとって最も信頼するエンジニア。何枚ものアルバムをマスタリングして頂いてます。PHONON製品もSMB-01、4400、PHONON LIQUID(現PHONON CLEANER)等、長年に渡り愛用しています。なんと言っても音の解像度や粒子が多品の比ではなく、DJ現場からモバイル制作、マスタリングチェックまでオールマイティーにこなせる物ばかりです。また製品を紹介した音楽家からも非常に好評。これからもPHONON伝道者愛用者の1人として大切に使わせて頂きます。熊野さん、いつもありがとう。  

本山 清治 / Seiji Motoyama

本山 清治様 – 作曲家・音楽プロデューサー・サウンドエンジニア・英語詞とその歌唱に関するコンサルタント


最近のお気に入り『Phonon SMB-01L ヘッドフォン』を使ってみた感想です。 流石の音の良さで、自然さもあり、低音が深くて、しっかりとしていて聴きやすいです! 高音も中域も痛くないし、バランスがいい。ミックス作業に非常に役立ちそうです。

IZPON

Producer, Percussionist, DJ


かれこれ10年以上に渡り、様々な作品で熊野さんのマスタリングにはお世話になってます。 そしてPHONON製品もSMB-02に始まり、ML-1,SMB-01Lと変わらず今も愛用させて頂いてます。 どの製品も自分の現場ではなくてはならないものであり、現在では、SMB-02は骨太ながら非常に細部が聴きやすいため、パーカッションのレコーディングとDJの現場で活躍。 ML-1は、ここでちゃんと鳴っていればその後は問題ないので、ミックスバランスの確認に欠かせません。特に低域の量と主役の音の確認に使用しています。 そしてSMB-01Lはその空間特性から、ヘッドフォンのみでのミックスダウン、昨今増えているイマーシブ音響などバイノーラルでのバランス、イメージ確認に重宝しております。 個人的には音楽の低域の重要度が増している昨今の音楽事情の中で、以前からクラブミュージックを大事な音楽のジャンルと捉えたPHONONの方向性は、とても自分にマッチしていると思っております。 これからも宜しくお願い致します。

SAKi (The Factors)


1st albumから 今までの作品全ての マスタリングを手掛けてくれている @phonon_inc 熊野さんが 何年もの研究を経て 誕生したマイクケーブル🎤 今まで使っていた数万円のマイクに このケーブルを使うだけで、 数十万円のマイクと同じクオリティーの 音になりました。 どうしても、 自分の声の良さである帯域が そのまま表現出来るもの、 自分の声そのものが 何の加工もなくて 表現できるマイクが欲しくて、 いいアンプにしたらいいかなぁとか もう少し高いマイクにしようかなぁなんて思っていた悩みは この1本で解決されたのでした笑 まさに、マイクを通すと どおしてもマイクを通した音、声になるのが嫌で、研究したそうです。 刺して歌えばわかるこの違いたるや。 あー。全てはケーブルだったのか、と。 自分の声が愛おしく想えるような 1本です。 これはコンデンサーマイク用に造られています。 普通のケーブルもあり。 長年の実験と研究を繰り返した 実に変態的なこの作品。 世界の熊野さんだなーー。 ちなみに、 わたしはレコーディングに headphone SMB-01Lも 愛用しています☺️🙏✨ モニタースピーカー要らずの 最強な相棒です。 全てにおいて最高品質。❣️ 熊野さんいつも ありがとうございます☺️

JUVENILE


PHONONのエンジニアであり、日本を代表するマスタリングエンジニアでもある熊野さんにここ5年くらいの自身名義の作品のマスタリングをお願いしています。 スタジオでチェックする際のヘッドフォンとしてSMB-01Lを使わせてもらったのが最初で、以来ずっと気になっていましたが2022年に入ってから導入させていただきました。「スタジオラージモニターサウンドをヘッドフォンで実現する」という発想自体が、職人でありながら”アーティスト”である熊野さんらしいと思いました。 友人に試しに使わせてみても皆一様に「笑うしかない」といった状態で、とにかく次元が違います。 僕はプレートを開放型に変えて使っていますが「耳の中でしか鳴っていないのにも関わらずヘッドフォンを外して(外のスピーカーからも同時に音が出ているのではと)確認してしまう」といった奇妙な錯覚もありました。 音楽制作にはもちろんリスニングでも言葉で説明できない多幸感を与えてくれる、大変気合の入ったギアです。

J.A.K.A.M. (JUZU a.k.a. MOOCHY / NXS /CROSSPOINT)

プロデューサー・DJ


『初期のSMB-02からDJでは今もずっと使わせていただいていますが、ツアー中にも録音や編集があるので制作時のモニターとしても正確さ、なのにクラブの音がわかっている、という逸品だと思っています。 そして先日購入させてもらったSMB-01Lというのは、モニターとしてのイメージがラージ、もしくは巨大なサウンドシステムを彷彿とさせてくれるのに興奮しました。そしてその奥行のある、空間を感じられるサウンドは側面の壁が完全に閉ざされてないことで生まれるのだと思います。このヘッドホンを得たことで、まさにヴィジョンが広がったのです。感謝!』

DJ Mag × PHONON


UKのダンスミュージックマガジン『DJ Mag』誌の最新2021年7月号Techセクションで、Mick Wilson氏による「SMB-01L」と「SMB-03」のレビューが掲載されました。 「PHONONは完璧さを追求し、すべての製品を微調整して、プロユースに適した製品を提供しています。この2つのヘッドホンは、非常によくできた2つの製品の例です。」

Damien Plisson (CEO – Audirvana)


私がオーディオ機器を選ぶときの要求は、言葉では言い表せないほど厳しいものがあります。 細かいところまですべてが重要で、そのすべてが完璧でなければ気がすまないのです。 私がAudirvanaと共に使用しているいくつかの機器は、すべて同じ特徴を持っています。それは絶対的な透明性です。音質の劣化が最小限となることを保証してくれることが唯一の基準になります。 私はオーディオシステムに関して非常に高い基準を持っています。だからこそ、熊野功雄氏が自らオーディオプロフェッショナルを念頭に置いて新しいフラッグシップモデルSMB-01Lの製作に携われてと聞いた瞬間は、とても興奮しました。 熊野氏の評判は、オーディオ業界に知らない人がいないと言って良いほど有名なエンジニアです。 もし私と同じようにオーディオ品質に厳しい男がいるとすれば、それは間違いなく彼であります。 私は過去にPHONONのヘッドホンとAudirvanaの組み合わせでテストをしたことがあり、それは忘れがたい体験でした。 今回初めてのSMB-01Lの試聴にはとても驚嘆し、そこに込められた技術力がAudirvana と完璧に調和する小さな宝石のようなものだと確信しました。 それは期待を一切裏切りませんでした。 SMB-01Lが実現する圧倒的な音響性能を聞いて、実に驚きました。 「これは本物のハイエンドオーディオシステムだ」と、はっとし驚きました。 すべてがとてもクリアに聞こえます。音楽を構成するすべての要素には、完璧な透明感がありました。 最も印象的だったのは、音楽の演奏がいかんに臨場感を感じさせてくれたことだと思います。それはあたかも自分がその場にいったような感じがありました。 まるで自分がスタジオに行った感覚でした。 私の耳の周りの空間そのものが音楽だけになったような感じとも思いました。 何一つ偽りや無理やり感、粉飾するようものなどが一切なく、完璧かつナチュラルな良きバランスと楽器の音を忠実に再現してくれました。 それは驚異的な能力だと思います。そして、いろいろな音源も使って聴いてみましたが、だだ敬服の念に堪えません。 SMB-01Lは、高解像度の広いダイナミックレンジの再生から超低域まで、驚異的な音響バランスを保っています。 また、ソフトで快適な耐久性のあるプレミアムシープスキンのイヤーパッドも特筆すべき点です。 遮音性に優れています。耳にぴったりとフィットし、革の質感もシステムのオーディオ品質と同様に際立っています。革の質感がシステムのオーディオ品質と同様に驚くべきものでした。 私はPHONONが開発したすべてのヘッドフォンを知っている訳ではありませんが、これは熊野功雄氏の大きな功績のひとつに違いないと確信しています。  

DJ PMX <HIPHOPプロデューサー、DJ、洗足学園音楽大学客員教授> 


“PHONONのヘッドホンは4000から使い始めてすでに数年、Japanese HIPHOPのアーティストの作品のMIXやビートメイクでのモニターとして活躍しています。そして今回のSMB-01L、ラージモニターを再現ということで春から楽しみにしておりました。音の輪郭が明瞭で素晴らしいです、ボーカルの中央の位置やそれぞれの楽器の左右の広がり、MIX時のKICKと808ベースの帯域の被りも聞き取りやすく、試聴した曲も「この曲ってこんな音が入ってたっけ?」と驚くばかり。これからのビートメイクやMIXに大いに活躍することになるヘッドホンです”

柳田亮二 | YANAGIDA RYOJI

Sound Engineer Recording/LivePA/LiveRecording


熊野さんには、私がMixを担当した作品を数作マスタリングして頂いています。 その際、メインのモニターはML-1でされていました。 マスタリングの立会いでいつも感じるのが、聴く環境も然り、スピーカーが違うところでの良し悪しの判断が非常に難しいのですが、ML-1に関しては鮮明に音の違いを判断出来きました。 熊野さんの魅力的なプレゼンもあり(笑)、自宅MixRoomへの導入を決めました。 3インチ小口径のユニットとは思えない広いレンジ感と、何より意図した歪みとそうでない歪みをシビアにジャッジ出来る事が極めて秀逸です。 サイズもコンパクトで、今後レコーディングスタジオへの持ち込みも必須になりそうです。 リファレンスとして活躍する、素晴らしいスピーカーです。

KENTA MATSUKUMA

SCRAMBLES/作曲家、プロデューサー


僕は作曲家、サウンドプロデューサーとして常にサウンドと向き合っていますが、Phononさんの製品にはSMB-01が出たての頃からお世話になっています。初めてSMB-01を使用した時に、そのサウンド、特にローエンドの再生力が素晴らしく、自分のつくる音楽と驚くほどマッチして感激したのを今でも覚えています。 惜しくもSMB-01が廃盤になってしまい、SMB-02に移行していますが、今でも変わらず僕の音楽制作に欠かせない存在です。  

「所さんの世田谷ベース」でPHONONのSMB-01Lが紹介されました 2024年2月10日(土)に放送されたBSフジの番組「所さんの世田谷ベース」で、PHONONのヘッドホン「SMB-01L」を紹介していただきました。 所ジョージさんから、SMB-01Lに関して「もうスタジオでこれをかけてやると、他のヘッドホンは使えない!」、「素晴らしい。本当に良い。全然違う。」とコメントをいただきました。 所ジョージさんありがとうございます! SMB-01Lはスタジオ用ラージモニターを再現する革新的ヘッドホンです。 所ジョージさんから高い評価を受けたSMB-01Lの品質を、ぜひご自身で体験してみてください。

한승훈 / 오디오 엔지니어


현재 다큐멘터리 동시녹음 현장에서사용을 주로 하고 있고, 각종공연의 오퍼에도 사용하고 있습니다. 모니터링 하는 내용의 특성상, 아주 작은 소리부터 아주 큰 소리까지 놓치지 않고 들어야하는데, SMB-01L은 그런 모니터링에는 최적의 제품입니다.

플랫한 사운드를 원해서 타사 제품을 사용한 적이 있지만, 그럴때면 왜곡된 사운드로 귀가 쉽게 피로해지고, 큰소리로 모니터링하기 어려웠습니다. 그에 비해 SMB-01L은 무척 큰 소리로 청음을 해도 귀가 굉장히 편안했습니다. 게다가 크기에 비해 굉장히 가볍고, 세미 오픈과 클로즈를 변형시킬 수 있는 점이 저에겐 매우 큰 매력으로 느껴졌습니다.

페이스북
카카오톡
네이버 블로그
밴드
floating-button-img